1 教育目標
「心身ともに健康で、自主的精神に満ちた人間性豊かな子どもの育成」
(1) よく考える子ども
(2) 助け合う子ども
(3) たくましい子ども
2 特色ある教育活動
(1) 地域と一緒になった「収穫祭」「稲作体験学習」
稲作体験学習の充実と地域への感謝、PTA活動の充実を図るために平成10年から「黄海小学校収穫祭」が始まりました。他地域には見られない、地区子供会ごとに約臼10基を使っての餅つきを行い、振舞われる餅も約10種類。地区子供会ごとのテーブルに各200個ほどの餅が並べられます。その餅を地域住民、保護者、児童併せて200名ほどが一緒に食べます。体育館一杯に歓声がこだまし地域にとってのおおきなイベント(お祭り)となっています。
平成27年度からはこの収穫祭のために地域から寄付も寄せられました。平成28年度から学校・PTA・地域の合同行事として維持発展させていきたいと考えています。
(2)こども園との連携教育活動
黄海小学校と黄海こども園は隣り合った施設です。校庭・園庭も共有され、日常的に児童と園児が交流しています。この良さを生かした交流活動を行っています。
(3) 充実のたて割り班活動
1年生から6年生までが1つの班として組織されて活動に取り組むたてわり班活動。異学年どうしが交流することで、上級生は責任感や使命感を。下級生は所属感や信頼感を得ることができています。主な取組としては、毎日の清掃活動や児童会活動、時には全校が1つの遊びを楽しむ「たてわり班あそび」の際にも、このたて割り班グループが中心となっています。
3 生徒数(令和6年4月1日現在)
学年 |
1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
5年 |
6年 |
支援学級 |
計 |
男 |
3 |
8 |
8 |
6 |
8 |
5 |
1 |
39 |
女 |
3 |
2 |
5 |
3 |
7 |
7 |
0 |
27 |
計 |
6 |
10 |
13 |
9 |
15 |
12 |
1
|
66 |
学級数 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
7 |
4 沿革
明治 6年 1月 |
黄海小学校創立(長昌寺本堂使用) |
昭和49年 9月 |
黄海小学校創立100周年記念式典挙行 |
昭和50年 8月 |
新校舎建築工事着手、完了(昭和52年5月) |
昭和52年 10月 |
新校舎・学校庭園落成式及び祝賀会挙行 |
平成 2年 12月 |
体育館改築工事完成 |
平成 3年 11月 |
博報賞並びに文部大臣奨励賞受賞 |
平成 6年 5月 |
田植え体験学習開始 |
平成23年 3月 |
東日本大地震 校舎・体育館被害 |
平成23年 9月 |
一関市立黄海小学校と改称(市町合併による) |
平成30年 10月 |
一関市教育委員会指定 学校公開研究会(算数科) |
令和5年 10月 |
黄海小学校創立150周年記念式典挙行 |
5 校歌・校章
「黄海小学校校歌の動画」←ここをクリック
黄海小学校校歌(尾沢 嘉雄 作詞・千葉 了道 作曲)
一、
そびえ立つ
献上山の峰に澄む
その清らかな気を吸って
ひとみ輝く わたしたち
友と手を取り 学びやに
正しく強く 明るく強く
進みゆく
二、
流れ来る
北上川にさえ渡る
あの星影のさすところ
たゆまず励む わたしたち
知恵新しく 学び舎に
希望のあすを 理想のあすを
開きゆく
校章