2023年6月の記事一覧

校外学習[1年生:アーク館ケ森]

 6月30日(金)1年生は、黄海地域内にある「アーク館ヶ森」で校外学習を行ってきました。

 子どもたちは、小雨が降る中、シカや小動物への餌やりを体験したり、ツリーハウスに登ったりと時間いっぱい活動することができました。特にも「たまごひろい」では、たまご20個の上にブロック4個(20kg)を載せることができるかを実験。自分たちと同じくらいの体重とあってどの子も興味津々。見事4個のブロックを載せるのに成功した瞬間拍手が起きました。

 地域にある施設で多くの体験ができた1日。またひとつ黄海のよさを感じた子どもたちでした。

社会科見学[4年:清掃センター・浄水場]

 6月23日(金)4年生は、「一関清掃センター」と「脇田郷浄水場」の施設見学に行ってきました。「清掃センター」では、家庭ごみがリサイクルされていく工程を間近で見ることで、分別の大切さを学び、「浄水場」では、安全で安心な水がどのように届けれられるのか、その工夫について理解を深めました。

 社会生活の仕組みを実際に見て、感じることが社会科見学の醍醐味。今後の生活にもつなげてほしいと思います。

宿泊体験学習[5年生]

 6月22日(木)23日(金)の2日間、陸前高田市の県立野外活動センターで5年生は宿泊学習を体験しました。

 途中、高田松原を訪れ、津波被害の恐ろしさを学んだ後、センターへ。1日目は、ウォークラリーや野外炊事、キャンプファイヤーを楽しみました。2日目は、いかだ体験。コンパネやタイヤを組み合わせて自分たちの手でいかだを組み立て、湾内をクルージング。

 

 この2日間での学びを、これからの学校生活でも生かしてほしいと思います。

シェイクアウト訓練

 6月14日(水)、2008年に起きた岩手・宮城内陸地震の教訓を受け、一関市内一斉の防災訓練(シェイクアウト訓練)が行われ、子どもたちも訓練に参加しました。

 当時と同じ発生時刻の8:43に訓練放送が入ると、教室で授業を受けていた子どもたちは「低くする」「頭を守る」「動かない」の3つの約束(事前指導)の通り、机の下に隠れる行動をとることができました。

 いつ起こるかわからない自然災害に備え、自分の命は自分で守る意識をこれからも高めていきたいと思います。

  訓練の説明を真剣に聞く1年生       ①低くする ②頭を守る ③動かない … できています!

 

地域の方々による県境整備作業

 5月31日(水)「黄海環境整備友の会」の皆様にご協力いただき、小学校とこども園の校(園)庭の草刈り・草取りが行われました。

 当日は26名の会員の方々にお集まりいただき、午前中いっぱい作業が進められました。昼休みにすっきりとした築山で遊ぶ子どもたちからは「草がなくて気持ちいい!」との声が。地域に支えられている素晴らしさを改めて感じることができました。