学校ブログ
冬休み作品展【5年生】
冬休みの子どもたちの作品を学年ごとにいくつか紹介します。
5回目の今回は、5年生の作品です。
作品名は、順に「フェルトかしつき」「オルゴール」「キラキラランタン」「パチンコ」です。
冬休み作品展【4年生】
冬休みの子どもたちの作品を学年ごとにいくつか紹介します。あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとあいうえおかきくけこさしすせそたちつて
4回目の今回は、4年生の作品です。
作品名は、順に「ぼうれいのような明かり」「ラッキーガチャ」「コナンパチンコ」「手づくりクッション」です。
冬休み作品展【3年生】
冬休みの子どもたちの作品を学年ごとにいくつか紹介します。あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとあいうえおかきくけこさしすせそたちつてと
3回目の今回は、3年生の作品です。
作品名は、順に「レジン工作」「運ガチャ」「シュシュ」「とばし屋」です。
冬休み作品展【2年生】
冬休みの子どもたちの作品を学年ごとにいくつか紹介します。
2回目の今回は、2年生の作品です。
作品名は、順に「冬のもふもふねこ」「ポケモンかれんだあ」「ワニワニパニック」「ペンギンのちょきんばこ」「しあわせおみくじ」です。
冬休み作品展【1年生】
冬休みの子どもたちの作品を学年ごとにいくつか紹介します。
1回目の今回は、1年生の作品です。
作品名は、順に「人がいっぱいツリー」「ひかるコースター」「メダカのかいかたについて」「ロケットちょきんばこ」「おもしろおみくじ」です。
鶏舞顔合わせ
19日(日)の藤沢町子ども郷土芸能発表会での発表をもって、今年度の鶏舞披露が終了。いよいよ3年生を新メンバーに迎え入れ、新たな構成での黄海小の鶏舞がスタートします。23日(木)には早速、3年生を交えての鶏舞顔合わせが行われ、新しいリーダーも紹介されました。
2月25日に行われる鶏舞引継ぎ式に向けて、6年生は来週から3年生に踊りの指導を行います。これまで自分たちが教わってきたすべてを次の学年に引き継ぎます。6年生の最後の役目、期待しています。
地域の継承者として -子ども郷土芸能発表会-
1月19日(日)藤沢文化センターを会場に「第43回藤沢町子ども郷土芸能発表会」が開催され、黄海地域の代表として6年生が鶏舞を披露しました。これまで黄海源大鶏舞継承会のみなさまからご指導を受け、運動会等で踊ってきた鶏舞。今回の舞が小学校最後のステージとあって、一人一人真剣な眼差しでのぞむ姿が印象的でした。
鶏舞はこのあと2月に引継ぎ式が行われます。6年生はこれまで身に付けた舞と誇りを黄海地域の継承者として、次の学年に受け継ぎます。
世界の子どもにワクチンを -6年生総合学習-
これまで6年生は総合的な学習の時間に4つのグループに分かれてSDGsの学習に取り組んできました。その中の「平和・公正チーム」は、再生プラスチックの回収を通して世界の子どもたちにワクチンの普及を目指し、全校にエコキャップの回収を呼び掛けてきました。
・回収されたエコキャップ数 / 重量 ・・・ 5,400個 / 12kg(ゴミ袋2個分)
・今回の活動で寄付できるワクチン量 ・・・ およそ3人分(ポリオワクチンとして)
※予防接種ワクチンは、「世界の子どもにワクチンを日本委員会」を通して現地に送られます。みなさまのご協力ありがとうございました。
2025年のスタート ー3学期始業式ー
1月15日(水)3学期の始業式が行われました。登校初日の通学路は前夜からの雪で真っ白。そんな中、両手いっぱいに冬休みの作品や自由研究を持ちながら、笑顔で登校してくる子どもたちの姿を見て、今年も素晴しいスタートを切ることができたなと感じました。
式の中では、「今年の干支のヘビは脱皮することにより、新しい姿で成長を続ける生きもの。へびどしの今年は新しいことへ挑戦していきましょう。」と話しました。学年の締めくくりの3学期。より多くの成長を遂げて次の学年へステップアップできるよう努めてまいりたいと思います。
雪の中 2学期終業式
12月23日(月)は2学期の終業式。前夜からの雪が校庭を白く覆った中での2学期最終日となりました。約4か月と1年間で最も長い2学期でしたが、学び得たことや新しい発見もその分多かったことと思います。また、今学期も毎日笑顔で登校してくる子どもたちの姿が見られたことは、とてもうれしいかぎりです。
終業式では、「先日行ったまなびフェストの結果で1学期よりも落ち込みが見られた「ゲームで遊ぶ時間や動画の視聴時間」を意識して過ごしましょう。」と話しました。22日間の冬休み。強い意志の下、目標に向けて計画的な毎日を過ごしてほしいと思います。