学校ブログ
自分の命は自分で守る ~ 一関市シェイクアウト訓練
14日(火)一関市内一斉の地震防災行動訓練(シェイクアウト訓練)に参加しました。
8:43地震発生を想定した放送が流れる中、どの子も放送を真剣に聞き、指示通りに机の下に避難。頭を守り、机の脚を持って動かないといった行動ができていました。
災害はいつどこで発生するかわかりません。「自分の命は自分で守る」を常に意識し、慌てずに行動できる力を身に付けさせていきたいと思います。
放送を真剣に聞く子どもたち 「頭を守る」「動かない」を実践する子どもたち
校庭の草 すっきり!
本日(10日)、「黄海環境整備友の会」の皆様にご協力いただきながら、小学校とこども園の校(園)庭の草刈り・草取りが行われました。
本来は7日(火)を予定しておりましたが、雨天のため本日に延期。それでも20名上の方々にお集まりいただき、午前中いっぱい作業が進められました。
作業後、昼休みに校庭を駆け回る子どもたちからは「草がすっきりしていて、走りやすい」との声が。
地域とともにある黄海小学校の素晴らしさが伝わってくる1日となりました。
思い出いっぱい 学びもいっぱい
今月2日(木)と3日(金)の2日間、6年生は岩手県内をめぐる修学旅行に出かけてきました。
陸前高田では、震災の被害の大きさと復興に向けた町づくりの様子について、平泉では、中尊寺を中心に奥州藤原氏の歴史について、学びを深めることができました。
また、岩山パークランドや宿泊地の花巻温泉では、仲間との交流を深め、たくさんの思い出を作ることができました。
旅行中、一人一人が時間を意識し、施設や周囲の人たちに迷惑をかけないようにしようとする姿が見られるなど、学校の顔として大変立派な行動を見せた6年生。これからの生活でも期待しています。
夏本番に向けて
30日(月)水泳学習に向けたプールの清掃に全校児童が取り組みました。
1~3年生はプールサイドの草取りを、4年生は小プール、5・6年生は大プールの磨きこすりを時間いっぱい行いました。
草一つなくなったプールサイド、泥や枯葉が除かれピカピカになった大小のプール。来月から始まる水泳学習が今からとても楽しみです。今年もたくさん泳いで、1メートルでも長く泳ぐ力を身に付けてほしいと思います。
給食の先生から教わりました
24日と26日、花泉学校給食センターから及川まゆみ先生をお招きして、1・2年生が食育の学習を行いました。
2年生は「三色食品群」をもとに栄養のバランスについて、1年生は給食センターの仕事の内容についてそれぞれ学びました。学習後には、「食べ物が3つのグループに分かれていることを初めて知りました(2年生)」「調理員さんが使うしゃもじが大きくて、思ったより重かったです。」との感想が発表されるなど、どの子も興味深く、高い関心をもって学習することができました。